top of page

ようこそ!
令和5年(2023)は
延壽院開山407年目です。
元和2年(1616)創建

12月の行事案内

・ 供 養 ・


10日(日曜日) 12時~
月例 題目講
大切な自分・誰かのため
お経に願う
 


・ 祈 願 ・
 
10日(日曜日) 12時~
月例 題目講
大切な自分・誰かのため
お経に願う

 


・ おまつり ・

11月11日(土
秋の林間学校

雑巾を使ったお掃除
カレー作り
13時集合
大人800円
子供500円
コロナ対策の為、要予約

参加者人数(大人 子ども )
参加者本人氏名、
年齢、保護者氏名、住所、電話番号を添えて申し込みください。
申し込み締め切り11/5
先着順。
募集人数2
0名(大人含む)





令和5年3月25日(土)
終了
寺コンin延壽院
14
時40分20時
参加者条件
相手を思う心をお持ちの方

募集人数20名(男10女10)
参加費
男性3,500円・女性3,000円

 

面白いアイデア(寺コン・ボランティア・イベント等)ありましたら企画しましょう‼

申し込み・問い合わせ
090-2967-9375(ハマダ)
r27a35f98fzm5kp@q.vodafone.ne.jp

Team延壽院募集!!
年間参加費3,000円
活動報告はFacebook
『Team延壽院』にて行なっております

・ なむワゴン〜移動式お寺〜 ・
  (ハイエースワイド)
 毎月1日午前10時30分〜11時30分 長嶺ケアハウスにて月供養

 7月16日〜9月4日 平日夕方
 災害支援
 人吉市立西瀬小学校送迎スクールバス運行。(現在終了)

それ以外の日時で依頼希望の方
ご相談ください。

・ なむトラ ・
 (ホンダアクティトラック4WD)
 7/4〜 熊本7月豪雨災害支援の為、坂本 球磨へ貸し出し中。
現在終了

 (スバルサンバートラック2WD)
 【香野自動車様より無償提供】
 8/2〜 熊本7月豪雨災害支援の為、芦北へ貸し出し中。
故障した為廃車しました。

・ なむバン ・
 (ホンダバモスホビオ2WD)
 【坂田つよし様より無償提供】
 7/4〜 熊本7月豪雨災害支援の為、移動式災害支援CAFE「ハマダ屋」~かるぴす号・Cocokacola号・HAMAYAサイダー号として活動中。

令和5年年回忌表

  1周忌・・・令和 4
  3回忌・・・   3年
  7  ・・・平成29年
 13  ・・・  23年
 17  ・・・  19年
 23  ・・・  13年
 27  ・・・   9年
 33  ・・・   3年
 37  ・・・昭和62年
 43  ・・・  56年
 47  ・・・  52年
 50  ・・・昭和49年
100回忌・・・大正13
21回忌・25回忌・30回忌は
       所に依り施行する。)

寺コン。寺×こいのり=婚活
PSX_20231102_160243.png
bottom of page