top of page

濵田 義正

延壽院住職 法灯継承第24世

昭和52年 木剣相承

昭和58年 幣束相承

昭和63年 大黒相承

平成 元年 水神相承

日蓮宗大荒行を成満。四度の寒百日結界修行、計400日を修了、現在日蓮宗修法師(祈祷)を拝命。

 

 

お寺に関係する様々な仏具等を手作りでつくるほど、信仰を 仏様を お経を お寺を 檀信徒の方々を大事にする性格。

 

しっかりとした信仰を育みやすい場所に。いろいろなことをさとれる場所に。

お寺の前の掲示板に私が心に響いた、いろんなコトバを皆さんにも見てもらいたくて張り出してます。頻繁に張り出しておりますので、楽しみに来てください。

濵田 義孝

延壽院副住職

平成18年 木剣相承

平成23年 幣束相承

平成28年 大黒相承

日蓮宗大荒行を成満。三度の寒百日結界修行、計300日を修了、現在日蓮宗修法師(祈祷)を拝命。

 

趣味はバイク・DIY

高校時に中型自動二輪の免許を取得後、アメリカンスタイルの中型バイクを所有。・・・しかし僧侶の道に進み出して約20年以上ハンドルを握ってない・・・動かせてあげられないバイクに申し訳ない、と日々手を合わせてクルマで檀家参りに向かう・・・

先日バイクのシートに野良猫の親子が乗って日向ぼっこしていた。気持ちよさそうに眠っていた・・・バイクの使い方、モノの見方 それぞれ。この世界の良さを見つけて生かなきゃ!

日蓮宗 肥後本妙寺塔頭 発星山延壽院
 
住   所 :〒860-0072
熊本県熊本市西区花園4-1-63
交通機関 :JR鹿児島本線上熊本駅から
徒歩約15分
熊本都市バス柿原線本妙寺前停留所
下車 徒歩約 7分
熊本市電上熊本線本妙寺電停停留所
下車 徒歩約 9分

 

電話番号:096-352-7796 

F A X   :096-325-6903

http://hgikou.wix.com/enjuin

bottom of page