top of page

延壽院~えんじゅいん~

九州は熊本、熊本市西区花園にある日蓮宗のお寺。正式には、日蓮宗肥後本妙寺塔頭 発星山延壽院。

 

仁王門から続くお寺の前の参道には13ヶ寺の塔頭寺院が並び、参道の突き当たりに加藤清正公が眠る本妙寺がある。

 

延寿院は1616年(元和2年)、加藤清正公が亡くなり6年後に本妙寺の塔頭として建立された。

 

山号は本妙寺と同じ「発星山(ほっしょうざん)」。開山は了雲院日純上人。

現在は濵田義正上人が延壽院住職法灯第24世を継承。

 

~境内・お堂案内~

山門をくぐるとすぐ左に浄行菩薩を安置。正面には本堂。

本堂内、正面には御宝前。御宝前右に牛頭天王(祇園さま~日本風俗事典に記載されている。肥後熊本には延壽院と熊本駅近くの北岡神社に祀られている)、七面大明神、鬼子母尊神を安置。

御宝前左には金龍観音を安置。

 

本妙寺案内ホームページ http://www.honmyouji.jp

日蓮宗 肥後本妙寺塔頭 発星山延壽院
 
住   所 :〒860-0072
熊本県熊本市西区花園4-1-63
交通機関 :JR鹿児島本線上熊本駅から
徒歩約15分
熊本都市バス柿原線本妙寺前停留所
下車 徒歩約 7分
熊本市電上熊本線本妙寺電停停留所
下車 徒歩約 9分

 

電話番号:096-352-7796 

F A X   :096-325-6903

http://hgikou.wix.com/enjuin

bottom of page